霊媒

自身の霊媒能力の覚醒により、様々なテーマを問題を扱うことができ、大変驚いています。放電セラピーまでは、私の知見だけで発見できたのですが、霊媒の覚醒以降は、亡くなっているご霊達のみなさまの協力で、全く新しい領域に辿り着くことができました。このページでは、霊媒の覚醒からお話をしたいと思います。

更新日:以下の図20241228、後半トピック。

  • 霊媒の覚醒
  • 頭の動きは、まるでセルフコックリさん
  • 今まで交友があった人の守護霊達に質問。
  • 霊媒を通じ、占いから健康診断へ
  • 霊媒による健康診断:2つのケース
  • 守護霊は誰? 守護霊診断。
  • 守護霊と放電セラピーと関連しているのでは? 

霊媒の覚醒

「あなたは誰?」私の質問に対して、自分の意思とは関係なく、自分の頭が動く。

2023年4月8日に、私の霊媒能力に気づいたのは、とあるイベントの帰りの事。どういう訳か「あなたは誰?」という質問を誰かに尋ねるように声をかけてみました。もちろん、返事が聞こえる訳でもありません。そこで、亡くなった近親者、親戚の名前を一人づつ読み上げるように口に出してみた。まず、自分の近親者から始まり「親父ですか?」と言うと、すると、自分の意思とは関係なく、自分の頭が左右に振れることに驚き、最初は、どういうことなのか、その時は、理解できませんでした。

そして、母方のある人の名前を出した時に、今までとは違う変化がありました。母方の祖母の前の人までは、左右に振れていたが、祖母になった時点で、うなずくような動作がありました。うなずく動作はYesで、左右に振れる時はNoという意味合いだと理解出来たのです。

そこで、もしかして母方の祖母は、私の守護霊?なのかと質問をした。すると、同様に、頭がうなずく動作があったので、Yesという意味と解釈ができ、初めて、自分が霊媒ができる事に気づいた。

頭の動きは、まるでセルフコックリさん

  • 質問は自然言語。守護霊からの回答は選択肢が必要。
  • 霊からの回答:頭がうなずくとYes。左右に振るとNo。
  • 選択肢を左にA、右にBと置いて尋ねると良い。
  • 曖昧な回答は、アゴが斜め方向で交互に振れる。
  • 場所はイメージで地図を広げて、地名を言うと反応。
  • 数字や年号は、数を読み上げるとうなずく。

今まで交友があった人の守護霊達に質問。

  • 今の状態、結婚や離婚、子供の数、住んでいる地域、誰と住んでいるかわかる。
  • 本人が健康かどうか、病気が肉体面なのか、あるいは精神面かがわかる。
  • 未来の状態や仕事も、わかる場合がある。(これは今思うと疑問)

また、未来の状態がわかるのであれば、これは、占い師になれるのかな?と思うようになりました。

霊媒を通じ、占いから健康診断へ

知り合いに、占いが出来ますよとA氏に伝えると、恋愛についての質問にを頂くことが多かったと思います。 例えば、「占いできるんですか? 私は、どんな異性と出会うんでしょうか?」 この質問に対して、相手の守護霊にアクセスしてみると、こんな事がわかった。

・何年と何ヶ月後に出会う。 ・相手の年齢と職業  ・出会う場所

守護霊は、占いだけでなく、健康診断までしてくれる。話しの流れで、A氏から、過去の病気とオペの話になった。すると、私の頭の中に、「胃」というイメージが飛び込んできた。私が、彼女に「オペは胃かな?」と確認すると、相手が「はい、胃の手術です。」と返ってきた。

上記のように、頭の動きだけでなく、相手の病状がわかったりする。通常の霊媒では、健康に関する問題があると、自身の頭が動いたりしてわかるが、頭の中に言葉が飛び込んでくることが続きました。次は、霊媒による健康診断のケースをご紹介します。

霊媒による健康診断:2つのケース

余談ですが、霊媒で健康診断をすると、霊媒者側の身体に、インパクトというか、違和感のようなブワーっとする間隔が伝わってきました。

ケース1:口腔内に何かがある。

  • 頭部に問題があるようで、細かく聞くと口腔内に問題のイメージ。
  • 本人:歯の矯正で歯に金具が入れたが、治療方針の食い違いがあり矯正をやめた。

ケース2:体に三箇所にオペ・霊媒師:胸イメージがくる。

  • 下腹部、上行結腸、両膝下に、オペのイメージ。
  • 本人:オペの場所が三箇所含まれており。膝はオスグッド病を若い頃、患った。

以上のように私が知り得ない情報を伝えて、本人と答え合わせをする形です。あとは、放電セラピーのアプローチをしていきます。平行で、守護霊と病気などの関連性の話しをしていきます。

守護霊は誰? 守護霊診断。

私の守護霊は誰?どんな人?霊媒で占いや健康診断をしたあとに、私の守護霊ってどんな人?と聞かれる事が多かったので、守護霊に尋ね方をします。

  • 親戚かどうか。
  • 男性か女性か。
  • 父方か母方か。
  • 何世代前の人か。
  • 当時の国籍はどこか。
  • 当時はどんな仕事なのか。
  • 当時、本人の前世とどんな関係があったか。

守護霊の話をしながら、放電セラピーをしていると、今までとは違った効果があった。まるで守護霊自身の存在に気づいてくれて嬉しそうな感覚がありました。

  • その人の守護霊の話題を出すと、急にお互いが暖かくなる。
  • 体全体が、幸福感という繭に包まれるような穏やかな感じ。
  • 施術時、ほわほわした暖かさが長時間持続するイメージ

放電セラピーをすると患部の場所を教えてくれる。

守護霊の話をした後、オペの場所に、放電セラピーで患部にかざすと手に響く。

以前、放電セラピーで、私が知らない手術跡を服の上から手で触ると、自分の胸鎖乳突筋が交互に引っ張られて、変な顔になった事がありました。

守護霊と放電セラピーと関与しているのでは? 

これは病気の場所を教えてくれているのでは?と思うようになりました。

  • 霊媒による健康診断で、選択肢での質問は頭の動きを使って、細かく教えてくれる。
  • 霊媒による健康診断で、相手の病状が、頭の中に、キーワードが浮かんでくる。
  • 守護霊の話をした後、オペの場所に、放電セラピーで患部にかざすと手に響く。

まとめるとこのような内容になります。

  • 守護霊は、本人の病気に関心がある。
  • 守護霊は、病気の場所を教えてくれる。

これはどういうことなのでしょうか?

守護霊に放電セラピーを依頼。

こんなに関心があるのなら、守護霊が本人の病気を治してあげたいとう欲求があるのかな?という雰囲気があったので、ある人に関わった時、その人の守護霊に放電セラピーをやってもらうことは可能か?と聞いたことがありました。すると、できるよという返事があったので、そのままお願いすると、本当に相手がポカポカになってきたのです。

セラピーは、遠隔心霊治療となりますが、そうは言っても、ご霊に仕事をしてもらっているので、何か報酬というかお礼のようなものを提供をするようになりました。詳細は、こちら守護霊へのお供えのヒアリングと提案をご覧ください。

あと、守護霊たちは、なんだか承認欲求のようなものがあるようで、守護霊の存在を感じて欲しいというきもちが伝わっってきます。

ここからは思い出しながら、また書いてまいります。


関連キーワード