最新

放電セラピーとは?

放電セラピーは、2019年に、太田孝正が発見したハンドセラピーです。

  • 手の形を作るだけで、セラピー可能。
  • セルフでも、人にも施術が可能。
  • 施術で、体が温かくポカポカに。
  • 他の既存の施術と、組み合わせ可能。
  • 特長
  • どうして体が温かくなるの?
  • 実は、私は冷え性でした。
  • 冷え性と併発する症状。例えば肥満。
  • 102kg→86kg
  • 各種セラピーによる冷え性対策
  • 自己治癒能力と免疫力をUP。
  • 関わり方は開発と教育。

特徴

基本、機械も道具も使わず、体に溜まった生体電気を放電させて自己治癒能力と免疫力を高めて、結果的に健康になるというものです。このサイトでは、冷え性対策を切り口に、放電セラピーの情報発信をしていきます。

どうして体が温かくなるの?

体の帯電がきっかけで、筋肉が固くなり、その中の毛細血管が圧迫されます。そして血行障害になり冷え性になります。そこに放電セラピーをすることで、筋肉が柔らかくなり、毛細血管が太くなります。結果、血行が良くなり、体が温かくなるのです。

補足しますが、放電セラピーは、手の形を作るだけでなく、その手を体に当てたりする事で、放電する電気回路を作るイメージです。

具体的には中指と薬指を親指でショートさせて、人差し指と小指から放電します。

実は、私は冷え性でした。

私の体験ですが、最初の頃、自分が冷え性だなんて気付いておらず、肩こりの痛みと不眠に課題があり、原因は、寝具の改善だと思い込んでいました。

そして、放電セラピーを発見してから、体重の減少と、足の冷え性と、肩凝りが、ほぼ同時に無くなって、冷え性が他の症状と併発している事に気付いたのです。

冷え性と併発する症状。例えば肥満。

冷え性と併発する症状ですが、私の場合、肥満や、肩こりなどが同時に発生していきました。冷え性と併発する症状は、個別のアプローチでは対処療法的になりがちです。

例えば、肥満。

肥満はダイエット(減量)としては、通常は、運動と食事制限です。ところが、体はしんどいし、食べたいものは食べられませんし、料理を作るのも大変です。

102kg→86kg

私の場合、一戸建てからマンションに移り住んで、運動や食事制限は何もしていませんでした。当時、身長176cmで102kgまで太りましたが、放電セラピーで、痩せ始め、86kgまで落とすことが出来たのです。

以下は冷え性という切り口で、併発する症状や、冷え性と建物との関係性、ストレッチと併用について、体験談とセラピーについて説明しています。

各種セラピーによる冷え性対策

各種セラピーの概要は、Undoのページで、表にまとめています。

自己治癒能力と免疫力をUP。

放電セラピーは、冷え性にからむ血行障害を改善しながら、自己治癒能力や免疫力を高めて、体に関する問題解決のきっかけにしたいと考えています。

実際に施術を受けた皆様が何人もいらっしゃるので、レビューはVoiceで。

関わり方は開発と教育。

通常、セラピーやリラクゼーションでは、対お客様に施術をするという関係性ですが、個別の課題に対して、アプローチの開発だけでなく、セラピーを教えていくという教育的な側面があります。Educationをご覧ください。

冷え性とスポーツ

投稿日:

放電セラピーによる文字矯正コース

投稿日:

母脳梗塞再発とコロナと放電セラピー

投稿日: