私は、死者と対話をして、いろいろなことがわかりました。
50日間は、こんな状態が続く。
- 死んでも、意識は残る。
- 皮膚感や温度感は失われる。
- 熱い寒いや、痛みはない。
- 暖かさはある。
- 多少の後悔はある。
亡くなると、50日間は、上記のようにな状態が続くようです。いわば生きていたときに近い状態と言えるでしょう。
50日を過ぎたら感覚や食欲以外が消えていく。
50日を過ぎた頃から、感覚や食欲以外が消えていくようなイメージです。
ただ、肉体を持たないので、いわゆる生きていたときのような五感は無いが、感じることはあるが、共感や同情というところまでは到らない。
意識はあるので、世界中どこででも行くことができるし、興味がある人がいれば、そばにいることは可能となる。分類すると三つに分けられる。
- 浮遊霊的な感じで、フリーで動ける。
- 守護霊は、本人と同行するイメージ。
- 死者は成仏のような次の段階がある。
- 成仏のようなものは浮遊霊でも守護霊でもない。
上記の守護霊について別のページでご説明します。